
エントリー費と詳細
エントリー費は1チーム200,000円+振込手数料です。
エントリーから2週間以内にお振り込み下さい。
エントリーは2017年11月22日18:00を予定しており、このサイトでスタートし、30チームに達しない限り募集は継続し、2018年2月12日18:00に閉鎖の予定です。
チームキャプテンはエントリーシステムを通じて、エントリーの作成を行います。全てのメンバーが確認できるのがベストですが、必須ではありません。最終的に4名のメンバーが揃えば問題ありません。
早割り:
2018年1月12日18:00までにエントリーしたチームには10%オフとなり、180,000円+振込手数料。但しこの場合、地元割を利用することはできません。
地元割:
チームに2名以上長野県在住の方がいる場合、15%オフとなり、170,000円+振込手数料。長野県在住であるかについては受付で身分証明で確認させて頂きます。但しこの場合、早割を利用することはできません。
カテゴリー
男女混合部門 1チーム4名、男女混成
マスターズ部門 1チーム4名、年齢総計190歳以上
ユース部門 1チーム4名、年齢総計110歳以下 *レーススタート時に18歳以上であること。
オープン部門 1チーム男性のみ4名、あるいは1チーム女性のみ4名
料金に含まれるもの
- 生涯忘れられないような魅力的な冒険レース
- イベントのロジスティックサポート(サポートクルーは不要)
- 救急応急処置のための対応チーム
- 傷害保険
- イベントで必要なラフトボートとパドル
- 特殊なエリアと設備
- チームトラッキングとレースライブの運営
- チームのためのレースマップ
- 公式ビブ
- ARJシャツまたは相当品
- グッズやイベント商品
- レースの写真と動画のダウンロード
- レース前のオープニングパーティでの食事
- 8%の消費税
用意しておいて欲しいもの:
- HQのある白馬までの移動.
- レース前日までの宿とレース後の宿 ←修正:レース後の宿については必要なチームのみ。
- 遭難・捜索費用の付いた保険。山岳保険の加入
- バイクボックス*バイクボックスについてはこちらをご確認下さい→レースのロジスティック
振込先
各チームは下記への振り込みが可能です。振込先は下記の通り。
ゆうちょ銀行
10160 86577401
シャ)アドベンチャーレースジャパン
他銀行からの振り込み
支店名:〇一八(ゼロイチハチ)
店名:018
普通預金:8657740
名義:シャ)アドベンチャーレースジャパン
前提条件
チーム/個人がイベントでレースを許可する上で必要な、必須条件になります:
- 大会の競技規則を必ず出場するチームメンバー全員と確認しておくこと。
- 誓約書への署名
保険
大会側では保険に加入します。また主催者は各選手に対して傷害保険に加入します。主催者が加入する保険は大会開催期間中の時間内に適用します。障害による保険のため、傷害以外の要因での死亡・入院・通院には適用されません。念のため、健康保険証をご持参下さい。山岳保険への加入必須とさせて頂きます。
大会期間中の装備品、所持品等の故障・破損・盗難についての保障は行っておりません。
キャンセルと払い戻し
■チームは、イベント前のどの段階でも、電話もしくはメールでエントリーを公式にキャンセルすることができます。登録時の10万円の保証金は、どの段階でも返金できませんのでご了承ください。なお開催4か月前(2018年2月12日まで)のキャンセルにつきましては、保証金10万円以外はご返金させて頂きます。
■チームは他のチームにエントリー権を譲渡または売却することができます。これはチーム間の取引になり、一般社団法人アドベンチャーレースジャパンは取引に関与しません。一般社団法人アドベンチャーレースジャパンはチームの詳細を更新する必要があるため、チームの代表はできるだけ早く主催者に通知してください。
■自チームだけで十分なメンバーを集めることができず、すでにエントリーした2つのチームが合併して参加することを決めた場合
、1チームが参加、もう1チームはキャンセルするとみなされます。払い戻しの方針は上記のとおりで、例外はありません。
■チームのメンバーが基本的な適正資格・スキルチェックに失敗した場合、チーム全体が失格となり、払い戻しは行われません。
指定された日付までに支払いができなかった場合、チームエントリーはキャンセルされ、その日に支払われた金額の払い戻しはできません。
■天災、自然災害、テロなどの理由によりレースがキャンセルされた場合、主催者はできるだけ多くのエントリー費を全チームに払い戻す努力をします。ただしレースの再調整はされません。
エントリーフォーム