HOME > International_race > 国際レースに関するQ&A(そのほか)

国際レースに関するQ&A  (そのほか)

 
着火器具について

必携装備の着火器具は、防水マッチのみの携帯で、装備チェックはクリアしますか?

はい。防水マッチのみの携帯でもOKです。

GPS器機について

国際レースではGPS機器持ち込み禁止となっていますが、スント・ガーミンなどのGPSウォッチも同様となりますでしょうか?

はい。GPSウォッチは使用禁止になります。

■日程・受付について

Q: レースの開催日が13日からとなっていますが、13日にチーム全員が揃わないとエントリーできないのでしょうか?

Photo: XPD 2016

13日にチーム全員が揃わなくてもエントリーすることは可能です。13日の装備チェックは原則チーム全員が揃うことが望ましいのですが、4名揃っていなくてもチーム4名全員分の装備チェックを行うことは可能です。なお、受付時は主催者指定の必要書類を揃えてお持ち下さい。(必要な書類については別途説明させて頂きます) 13日はスキルチェックのみ、14日に受付(エントリー)と修正させていただきました。スキルチェックも4名揃うことが前提になりますので、揃わない場合には事前認定講習会をご検討ください。

また、14日はスキルチェック(ナビゲーション、ラフティング、ロープワークなど)、写真撮影、チームブリーフィング、ウェルカムパーティはチーム4名全員揃って参加して下さい。ただし、スキルチェック(ラフティングおよびロープワーク)について事前認定講習会に参加して、認定を取得していれば当日のスキルチェックは免除します。こちらのスケジュールにつきましてはこちらをチェックしてください。

↑↑↑

スケジュールが変更になりましたので、上記の内容は修正されます。

内容については以下の通りになります。

13日はスキルチェック

14日に受付、装備チェック、ブリーフィング、オープニング

尚、13日のスキルチェックは事前の認定を受けている方は免除されます。そのためチーム全員揃っていなくてもスキルチェックを受けることはできます。ただし14日の受付時はチーム4名揃っていなければなりません。

国際レースタイムスケジュール

 

 

Q&Aの最終更新日 : 2018-09-30